キッチンカウンター改良DIYの記録⑤失敗編、サブウェイタイルの壁紙を貼りなおす

DIY

こんにちは、ぐみです。

しばらくぶりであります!

この間にDIYしたキッチンカウンターの丸見えだった半分を直しました。

これです、これ。

この状態で過ごすこと約1ヵ月、

さすがにこのままでは恥ずかしいので重い腰を上げ貼りなおしました。

 

結論から言うと、失敗しました。笑

今回は失敗編です

 

あ。これ、本物のタイルではなくて

サブウェイタイルの壁紙です!

 

 

カウンターのこのL字の部分は2枚のベニヤ板と1枚分の壁紙を貼っています

続きから貼ると継ぎはぎ部分がほぼセンターに出来てしまうので

L字部分を切り話して1枚分どーんと貼ることにしました。

 

これなら、継ぎはぎ部分が壁でちょうど隠れる計算です。

まずはL字部分を切り離して、

下地のベニヤはもともとカットされていて壁紙でつながっていた状態なのでカットは簡単!

新しくベニヤを充てて、

ここに壁紙を貼っていくことにしました

 

左右はすでに貼ってあるので、

それに合わせて柄を合わせるのは素人には難易度高すぎです!

ですが、

壁紙の横幅がカウンターの壁から出ている部分よりも長かったので

角の部分を合わせてこのまま貼りつければ

継ぎ目は壁で隠せて見える部分はきれいに貼れる計算です!!

 

上のベニヤよりも壁紙の横幅は長い(青で囲った部分)ので、

ちょっと重なるんですが、

継ぎ目が見えないほうがやっぱりきれいだと思うので

そのまま貼り付けてしまうつもりでした。

なのに、なのに、、、

 

壁紙をカウンターより少し長めにカットしておいて、

裏にのりを塗っていきます

全体に塗れたらじゃばら状に折りたたんで、

数分なじませます

のりは部屋の壁紙を貼るときに使った

スーパーフレスコイージーの残りを使いました

スーパーフレスコイージーと一緒に道具セットも買っていて

なでばけがすっごくいい仕事してくれました!

👆私が買ったときはスーパーフレスコイージーのセットだったけど

のりの種類が変わったみたいです!これも剥がせるのりみたいです!!

 

ベニヤに直接のりを塗ってみたら

すっごく吸収していったのでおすすめはできません💦

 

ベニヤをカウンターにビスで固定してから

壁紙を貼ったらビスも隠せてきれいだったんだろうけど、

この方法だと、

もし不具合が起こったときに壁紙を剥いでからでないと

ベニヤを外せなくなるので

ベニヤに壁紙を貼ってからビス固定するようにしました

 

で、これが大変で、、、

養生していなかったのでいろんなところがのりだらけになりながら

なんとか無事貼り終えることができました!

※のりは水拭きできれいに取れます

うん、いい感じ!!

なのに、なのに、、、

ここでミスが発覚しました。

 

ちょっとずつベニヤからはみ出している部分ののりが

いろんなところについて

もぉぉぉぉーーーーーーーー!!!!となってしまって

余分な部分を先にカットしたんです。

 

そしたら、

そのまま重ね張りするはずの横幅までもカットしてしまい

最終的にこうなりました。

そして、この部分

壁から出るので丸見えです。笑

つらーい😢

 

DIYあるあるだけど、

大変だっただけにショックも大きいです。

 

やり直す気力も残っていなかったので

どうにかごまかすことにしました!

次に続きます

 

**ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!**
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ

お手数ですがこちらもお願いします🥺

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました