DIY ソファを底上げ!ルンバブルは部屋を目指す こんにちは、ぐみです 我が家にもロボット掃除機を買いまして、 毎日きれいに掃除してくれています😊 我が家が買ったのはdeebot N8proという機種です。 実は、ロボット掃除機にソファの下まで掃除してもらう... 2022.05.06 DIYリビング
買ったもの ロボット掃除機を購入!deebotN8pro活躍中です こんにちは、ぐみです 実はロボット掃除機を買いました。 買ったのは年末なのでもう数ヶ月前のこと💦 我が家が買ったのはdeebot N8proという機種です。 狭い部屋なのでいらないと思っていたけど、使ってみる... 2022.05.01 買ったもの
DIY 【DIY編】リビングのローテーブルを再びDIY こんにちは、ぐみです。 また更新期間が空いてしまいました、、、 ちょっといろいろありまして(仕事関係)、 家でPC見るのがイヤになっていました🙇♀️ ちょっと落ち着いてきたので またブログを書きたいと... 2022.04.18 DIY
リビング 【before after編】リビングのローテーブルを再びDIY こんにちは、ぐみです リビングのローテーブルを再びDIYしました! 最初に作ったのは2015年です✨ では早速💡 ローテーブルbefore after(見た目) before👇 a... 2021.12.14 リビング
アレンジ 【ダイソー】CHRISTMASアクセサリースタンドを簡単アレンジ こんにちは、ぐみです。 先日行ったダイソーで私の好みのドストライクのものを見つけました! CHRISTMASアクセサリースタンドという商品です。 と、クリスマスボール。 CHRISTMASアクセサリースタンド... 2021.12.01 アレンジ買ったもの
DIY 【賃貸DIY】ナゲシレールでエアコン前にハンガーパイプを壁付けする こんにちは、ぐみです。 エアコン前にハンガーパイプを取り付けているんですが、 今回はそのDIY編です😊 👇ナゲシレールを利用してつけています LABRICO ナゲシレール 微妙に場所も移動したのでその記録... 2021.11.21 DIY
DIY ターナーアイアンペイントを購入!愛用してた100均のアクリル絵の具から乗り換えた話 こんにちは、ぐみです また久しぶりになりました、実はぎっくり腰になったりしてて💦 でももう治りました😊 ********** これまでアイアンぽく見せたい部分には ダイソーのアクリル絵の具を使用していたんですが... 2021.11.14 DIY
リビング 賃貸でハンガーパイプを壁付けするならナゲシレールがおすすめ|我が家はエアコン前で洗濯物を乾かす(部屋干し) こんにちは、ぐみです。 我が家の洗濯物は基本的に夜干して朝回収しています 夏も冬もエアコンシーズンは エアコン前がよく乾きます😊 (夏の夜は蛾などの虫に卵つけられると聞いてから夜は部屋干しです) 特に冬は加湿も... 2021.10.30 リビング
原状回復 再びドアノブが壊れた!今回はネジだけはずれてたから直す【原状回復】 こんにちは、ぐみです。 先日直したばかりのドアノブのネジがはずれてました! でも今回はネジ1本だけだったのでドアノブはとれませんでした✨ 賃貸のドアノブのネジが外れた 👆外れたのは前回と同じこちらのド... 2021.10.24 原状回復
買ったもの WECK(ウェック)のシリコン蓋がボデガにもピッタリだった話 こんにちは、ぐみです。 ボデガの200mlとWECKのシリコン蓋Mサイズがピッタリでした!! 我が家ではボデガの200mlを愛用しています 👇 おしゃれなブロガーさんが使っているのを見て 真似して購... 2021.10.20 買ったもの